ブ・ログ

知られざるオタクの生態

少数派は厳しい

[修正しました]

ども

2024年初の記事です

 

放置してすみませんでした。

 

今、困っています。

人生の岐路ですね。

 

今某企業にトレーニングと言う名目で日々シゴかれ労働しています。

で、それが来月の頭で終わるんですけど、残るか日本の会社に帰るか決めろ、と言われています。どっちにしろ一回日本に帰るんですけどね

 

待遇面

"こっちは日本のパッケージの二倍だから!"と説明あり 具体的な数値は明かされていない。

ちなみにこちらの会社は海外よろしくボーナスが多い、というかメインなのではないかと思う。

ちなみにボーナスはこんな感じ

日本: 夏冬+年間の計3回

 

こっち: 春夏秋冬+年間の計5回

加えて1月は2ヶ月分の給料が出るらしい

 

この2倍というのがどういう計算で、どう"2倍です"と伝えているのかわからない。

 

業務面

仕事はかなり違いがあり、日本では現場仕事をやるがこちらでは生産に関する研究をやる。

 

要求水準

こちらは生産での課題の原因究明がメインで、それを改善できたらより評価が高くなる。らしい

上司の圧はこちらのほうが強いが、死にたくなるレベルではない。

日本の要求水準は本当に不明(働いてないし)

 

コミュニケーション

こちらの会社の部署内ではコミュニケーションは英語。コミュニケーションは取れるものの、成長速度は遅いのかなと思う。ぶっちゃけ日本語でも新しいことなので、結局どっちでもものにするのに時間かかるとは思ってる。

あと、一般に他の部署の中には英語喋りたがらない人がいるみたいなのでそこは結構大変。

 

日本はいわずもがな

将来性

どっちも悪くないと思う。需要はある。

こっちのが肩書で強いので経歴がより強くなる。

ただ出世に関しては、理由は言えないが日本のほうが早い。

生活面

出費

どちらでも苦労はしない。似たようなもんじゃない?

ただし持ち家と車は日本より断然高い。まあどっちでも車は今年買うつもりです。

人脈

これはさすがに日本

危険性

治安は悪くないと思う

 

 

恋愛面

不明。ただ慣習というか、何を考えているのかは日本のほうが想像しやすいか。。。?と思う。

ぶっちゃけ将来的にここは低いレベルでどちらも変わらないのではないと予想

言語の壁はもちろんアリ。これはもうしょうがない。

 

可塑性

こちらから日本は可。日本からこちらは不可

 

その他

日本円が安すぎる。将来が不安

 

vs人民元

図中の期間では一番高そう

vsユーロ

2008年以来の水準

vs米ドル

1990年以来

vsスイスフラン

ムフー

 

今いる国の通貨vs米ドル

今は山だが特別安くなっているわけではなさそう?

 

って感じですね。早くこっちの会社はオファーレター、日本は来年の給料を開示しなさい

 

自分は悩み癖があって、こういう決断を下すのは本当に集団の中では一番最後です。

博士課程に進む決断をしたのも、M1の3月、つまり学年が上がる直前でした。

2019年3月11日にD進宣言をしたことを今でも覚えています。忘れもしません。

 

この時この決断をしたことは理由がいくつかあるんですけど、ひとつに就活でぜんぜん言うことがないというのがありました。多分何度か書いてますね。

 

で、箔をつけようということでD進しました。動機が不純だし、一応称号は得たんですが自分は尊敬されるような人間じゃないのは自覚しています。

 

そしてまた、このタイミングで人生の岐路が。

攻めの姿勢を再び取るか安定の道を取るかで、悩んでしまっています。

 

前ならもう少しスムーズに決定できたんですけど、最近は中高大学の同期が結婚したり子供がいたりして肩身が狭くなるのを感じます。

 

少数派っていうのは辛いもので、普通は高校出て大学出て大学4年で出て(理系だと修士卒)30前後で結婚して子供ができて〜という道を辿るので、ここのレール上の課題なら相談できる人が多くいます。

これがマジョリティに属する強さです。

他人は頭いいがちなので悩んでた課題を、まさに快刀乱麻といった感じで解決する場合は少なくありません。

 

対して自分の人生はこんないい年こいて社会人1年目をようやく終えるという段階で人生全然進んでないし、彼女だってもちろんいない(=つまり人として価値なし)なんですよね。

 

もう異端の道を進み続けるしかないのか。。。けどどうなっちゃうんだろう。

けどもうそうでもしないと人としての価値のなさをカバーできないような。。。

 

すみません。

 

もう来週の月曜か火曜には決断しないといけないのにまだこんな状態です。クソですみません。

 

なんかいいアドバイスあったら明日まで聞けます。

それでは